「つ」から始まるしりとりで使える単語まとめ。辞書に載っているもの、最近使われだした単語を定期的に更新中。
| 言葉 | よみかた |
| ツアー | つあー |
| 追加 | ついか |
| 追跡 | ついせき |
| 追求 | ついきゅう |
| ツイスト | ついすと |
| ついたて | ついたて |
| ツイッター | ついったー |
| 追放 | ついほう |
| 墜落 | ついらく |
| ツインテール | ついんてーる |
| ツーアウト | つーあうと |
| 通学 | つうがく |
| 通勤電車 | つうきんでんしゃ |
| 通行 | つうこう |
| 通行止め | つうこうどめ |
| 通所 | つうしょ |
| 通称 | つうしょう |
| 通常 | つうじょう |
| ツーショット | つーしょっと |
| 通信衛星 | つうしんえいせい |
| 通信教育 | つうしんきょういく |
| 通信販売 | つうしんはんばい |
| 通信簿 | つうしんぼ |
| 通知表 | つうちひょう |
| 痛風 | つうふう |
| 通報 | つうほう |
| 通訳 | つうやく |
| ツーリング | つーりんぐ |
| ツール | つーる |
| 通路 | つうろ |
| 杖 | つえ |
| 柄 | つか |
| 使い捨てカイロ | つかいすてかいろ |
| 使い道 | つかいみち |
| つがい | つがい |
| 津軽 | つがる |
| 月 | つき |
| ツキノワグマ | つきのわぐま |
| 継ぎはぎ | つぎはぎ |
| 月初め | つきはじめ |
| 月払い | つきばらい |
| 月見草 | つきみそう |
| 突き指 | つきゆび |
| 机 | つくえ |
| つくし | つくし |
| 佃煮 | つくだに |
| つくつくぼうし | つくつくぼうし |
| つくね | つくね |
| 作り話 | つくりばなし |
| つけ | つけ |
| 付け合わせ | つけあわせ |
| 告げ口 | つげぐち |
| 付け毛 | つけげ |
| 付け爪 | つけづめ |
| 付け髭 | つけひげ |
| 付けまつ毛 | つけまつげ |
| 漬物 | つけもの |
| 付け焼き刃 | つけやきば |
| つじつま | つじつま |
| 土蜘蛛 | つちぐも |
| 土気色 | つちけいろ |
| 土煙 | つちけむり |
| 土付かず | つちつかず |
| ツチノコ | つちのこ |
| 土踏まず | つちふまず |
| 土埃 | つちぼこり |
| 筒 | つつ |
| つっかえ棒 | つっかえぼう |
| つっかけ | つっかけ |
| ツッコミ | つっこみ |
| ツツジ | つつじ |
| 綱 | つな |
| ツナサンド | つなさんど |
| 綱取り | つなとり |
| 綱引き | つなひき |
| 津波 | つなみ |
| 綱渡り | つなわたり |
| 角隠し | つのかくし |
| 角笛 | つのぶえ |
| 唾 | つば |
| 椿 | つばき |
| 翼 | つばさ |
| 燕 | つばめ |
| 燕返し | つばめがえし |
| つぶ貝 | つぶがい |
| つぶやき | つぶやき |
| ツベルクリン反応 | つべるくりんはんのう |
| 壺 | つぼ |
| 蕾 | つぼみ |
| 妻 | つま |
| つま先 | つまさき |
| つまみ | つまみ |
| つまみ食い | つまみぐい |
| 爪楊枝 | つまうようじ |
| 罪 | つみ |
| 積み木 | つみき |
| 積み荷 | つみに |
| つむじ | つむじ |
| 爪 | つめ |
| 爪痕 | つめあと |
| 爪切り | つめきり |
| 詰将棋 | つめしょうぎ |
| 詰め物 | つめもの |
| 艶 | つや |
| 梅雨 | つゆ |
| つゆだく | つゆだく |
| 露払い | つゆばらい |
| 強火 | つよび |
| 強み | つよみ |
| 面構え | つらがまえ |
| つらら | つらら |
| 釣り | つり |
| 釣り針 | つりばり |
| 釣り人 | つりびと |
| 釣り船 | つりぶね |
| 釣り堀 | つりぼり |
| 鶴 | つる |
| 剣 | つるぎ |
| 鶴の恩返し | つるのおんえがえし |
| 徒然草 | つれづれぐさ |
| つわり | つわり |
| ツンデレ | つんでれ |
| ツンドラ | つんどら |



